このエントリーをはてなブックマークに追加

【長期/時給1,650円/北海道江別市】ICT支援員◇エリア一帯の小中学校を対象に授業サポート・PC説明など (TL25Gf)

ICT支援員富士電機ITソリューション株式会社北海道江別市萩ケ岡25-1
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

急募

学歴不問

土日祝休み

交通費支給

車通勤OK

ブランクOK

履歴書不要

資格優遇

高収入・高時給

WEB面談可

業務内容

*人気の学校法人勤務*ICTに関わる業務に携われます*

~ICT支援員とは~
学校における教育の情報化推進の実務的な支援をする人物のことです。

~具体的には~
・生徒、教員の利用するICT機器のサポート
・ICT機器・アプリケーション・ネットワーク等の障害トラブル対応( 1 次切り分け等)
・ICTの利用方法に関する質問や相談の対応
・ICT機器の操作支援
・各種設定やメンテナンス支援
・ICT機器を活用した授業の準備やサポート
・ICT担当職員業務の補助
・故障機の保守サービスへの修理依頼対応など

対象の小中学校を日々訪問を行い、
教師の方々へのPC操作・活用方法のレクチャーや、
PC・タブレットを使った授業サポートを教師・生徒に対して進めていただきます。
そのほかにホームページ更新補助、機器のメンテナンス(充電・動作確認等)など、
授業や学校運営がスムーズに進むよう縁の下の力持ちとして動いていただく場面も〇。

授業カリキュラムの検証・提案なども発生しますので、
教師の方々とのコミュニケーションももちろん、関係者・生徒とも多く関わるので、
“誰かのサポートをしたい・子どもたちの支援に繋がるお仕事がしたい”という気持ちが強い人にとってもオススメ。

また、研修講師として、
教育委員会や教師の方々へのPC・アプリケーションの活用方法のレクチャーをお願いすることもございます。

*ICT支援員の役割とは*
「指導」に関連しない業務を担い、先生や生徒をサポートすること。
先生とコミュニケーションをとりながら授業前に準備し、生徒がより深い学びを得るための環境作りに務めます。
「指導」「サポート」をしっかり役割分担することで、先生は指導に集中でき、円滑に授業を進められるのです。

※当社が雇用する派遣スタッフとして派遣先で勤務いただきます。

応募資格

下記募集条件に対応可・同意いただける方のみご応募ください。
==========
■必要な経験・スキル
・自動車運転経験1年以上
(過去1年以内に交通事故および法令違反による運転免許停止処分を受けていないこと)
・Officeの基本操作ができること
(Excel:簡単な関数が使えて、集計や分析ができるレベル、Word:ビジネス文書作成ができるレベル、PowerPoint:資料作成経験があるレベル)
・人前で話すことに抵抗がなく、かつ傾聴力がある方
・待ち姿勢ではなく、自ら率先して話しのできる方
・ICT関連業務の経験や、営業、サービス業務等なにかしらの顧客対応経験がある方

■優遇する経験・スキル
・ICT支援員経験がある方。
・パソコン利用サポートの基本的なスキル(基本操作からトラブルサポートまで)がある方。
【活かせる経験】
・ICT支援員の資格、または相当する資格をもっている方 大歓迎!ご経験、スキルにご不安がある方はお気軽にご相談下さい!

■担当予定の学校場所について
江別市内の小・中学校の中から担当していただく予定です。

■就業期間
3月中旬~長期

■勤務シフト
平日 月~金の週5日(土日・祝日はお休み)

■季節休暇について
土日祝のほかに会社指定のお休みが見込まれますのでご了承ください。
==========

求める人物像

ICT支援員の役割は、「指導」に関連しない業務を担い、先生や生徒をサポートすること。
先生とコミュニケーションをとりながら授業前に準備し、生徒がより深い学びを得るための環境作りに務めます。
「指導」「サポート」をしっかり役割分担することで、先生は指導に集中でき、円滑に授業を進められるのです。
学生のサポート等、人と関わることが好きな方にオススメの求人です。

募集要項

職種ICT支援員
雇用形態派遣社員
勤務体系固定時間制
試用期間入職後2週間(条件変動なし) ※研修は約2週間程度(OJT 等)を予定しています。
年齢不問
就業時間9:00~17:35(うち休憩50分)
休憩時間50分
時間外ほとんど発生しません
賃金
時給1,650円(交通費別途支給)
※支払いは月払い、週払い
 (月払いは毎月25日支払いとなります。週払いは毎週金曜日の支払い)
賞与なし
待遇
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・定期健康診断
・週払い選択可(規定あり)
休日
土・日・祝+夏季休暇+年末年始休暇+年次有給休暇
※平日 週5日間のご勤務をお願いいたします。
※上記のほかに会社指定のお休みも見込まれますのでご了承ください。


加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数年間休日120日以上
育児休業取得実績
学歴高卒以上・社会人の方(学生不可)
必要な経験等
・自動車運転経験1年以上
(過去1年以内に交通事故および法令違反による運転免許停止処分を受けていないこと)
・Officeの基本操作ができること
(Excel:簡単な関数が使えて、集計や分析ができるレベル、Word:ビジネス文書作成ができるレベル、PowerPoint:資料作成経験があるレベル)
・人前で話すことに抵抗がなく、かつ傾聴力がある方
・待ち姿勢ではなく、自ら率先して話しのできる方
・ICT関連業務の経験や、営業、サービス業務等なにかしらの顧客対応経験がある方
必要な免許・資格
高卒以上・社会人の方
∟このほかに、必須要件はありません。
未経験から教育業界にチャレンジしてみたい方、子どもたちの学びの支えになりたい方を歓迎します。
※転職回数や就業ブランクは不問。社会人10年目以上の方も歓迎します。
就業場所北海道江別市萩ケ岡25-1
沿線・最寄駅江別市の小・中学校の中から担当していただく予定です。(車通勤可能)
勤務先会社名富士電機ITソリューション株式会社
勤務先会社本社所在地101-0021 東京都千代田区外神田6-15-12
勤務先事業内容
富士電機グループの一つで情報処理システムの保守・管理をする企業
転勤なし
通勤手当交通費全額支給 ※規定あり
採用人数1名
選考方法電話面談>書類選考>オンライン面談>採否判明>入職日調整の上、勤務開始!
選考結果通知土日を除いた3日以内に弊社担当よりご連絡をいたします。
応募書類等トライ・アットリソースへの登録が無い方は別途本人確認書類の提出のご依頼をさせていただきます。
選考日時随時

紹介会社情報

企業名
株式会社トライ・アットリソース
業種人材派遣・人材紹介
代表者名高橋 義定
所在地東京都千代田区九段北1丁目6-4 日新ビル4階
事業内容
・労働者派遣事業 (派13-300151)
・有料職業紹介事業 (13-ユ-305515)
・販促支援事業
・採用代行事業
・研修代行事業
設立年月2004年4月
電話番号03-6684-1975

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の教育関連職に関連する求人票を見る